料理

オススメ
赤ワインか燗酒か

気が向いたときにしか作らない肴やのチーズタルト。 今回はデザートとしてのタルトではなく、酒の肴。しかも赤ワインか燗酒を飲むことをイメージしたタルトを仕込みました! 普段のチーズタルトのレシピのクリームチーズの量を2/3に […]

続きを読む
オススメ
広島産大粒牡蠣もいいですよ!!

小長井産の牡蠣がやっぱり人気なんですが、広島産の大粒牡蠣もやっぱり美味しいんです。 牡蠣フライはもちろん、サルサソースとチーズをかけた【牡蠣のフリット】もピリッとした辛さで人気です! 何をしても美味しい[牡蠣]。お好きな […]

続きを読む
オススメ
続・自家製カラスミ

カラスミ作りもラストスパート、今年は色付きがかなりよくキレイなオレンジになってます!! あと1週間程で干し作業は終わり、真空にして熟成させて完成です!

続きを読む
おしらせ
カニ面(セイコカニのおでん)

待ってる方も多いカニ面。そもそもはカニ面を食べたいという常連さんのたっての希望を叶えるために単発で仕入れて仕込んだのですが、今となっては肴やの冬の定番(セイコカニ漁は12/31まで)にまでなったこのメニュー。 味噌や内子 […]

続きを読む
オススメ
今年も自家製いくら仕込んでます!

ここ数年で一気に値段が上がっている[生筋子]、今年もかなりのお値段なので今回限りの仕込みになるとは思いますが、この仕事を忘れないためにも今年も仕込んでます!! 一人前の値段がかなりの値段になってしまうかもなので、密かにメ […]

続きを読む
オススメ
サバ仕入れてます!

少し気温が下がってきたものの本来なら脂がのってくるハズの鯖の脂もまだ足りない感じ。 ですが、魚屋のおっちゃんがいつも言ってる『腹びれのところが赤いやつは脂がある』という話。他で調べても全く出てこないですが、今日もおっちゃ […]

続きを読む
オススメ
松茸入荷です!!

まだまだ日中は暑いですが食材は秋本番に近づいてきてますね! 松茸も出始めたのでフリットだったり炭火焼きだったりでお出ししたいと思います!!

続きを読む
オススメ
酒の肴の酒の魚

以前も書いたのですが、長崎県は本当に新鮮で美味しい魚が多く獲れるのでひと手間加えずにそのまま刺身にすることが多いのですが、、、 個人的には魚が酒に合う【肴】になるためにはひと手間加えた方が、お酒が進むと思っていて肴やでは […]

続きを読む
オススメ
ラムつくね+035さんのパン

周年が終わってもバタバタとしててなかなかメニューの更新が出来てないのですが、来週辺りからの新メニュー【ラムつくね】。 新メニューといっても、先日長崎市内でやらせていただいたイベントで出したメニューなんですが、好評だったの […]

続きを読む
オススメ
季節のフルーツを肴に

酒呑みになればなるほどフルーツから離れていきがちですが、せっかく新鮮で美味しいフルーツがたくさん獲れる大村、色々と季節のフルーツ使ってます!! いまだと枇杷が美味しい季節なのでクリームチーズとハモンセラーノを合わせてみた […]

続きを読む