料理
オススメは色々あるけれど、、、
いらっしゃったことがある方はご存知だと思いますが、本当にメニューが多い肴や。 メニューが多すぎて逆に選ぶのに迷って『オススメは何ですか?』って聞かれることも多いのですが、まず最初にオススメするのはお刺身。 なんですが、大 […]
フグの白子はやっぱりオススメ!!
昨日ちょっと摘み食いした[フグの白子焼き]、やっぱり最高でした!! オーダーいただいてから丁寧に昆布に巻いて酒をかけながらゆっくり焼くので、少しお時間はいただくんですが待つ価値がある旨さだと思います! 近いうちに[あん肝 […]
肴やのおすすめの作り方
ここ数日バタバタしてて久々の投稿になってしまった上に、やりたいことが多すぎて色々とっ散らかってしまってました、、、 肴やをご存知の方は知ってると思いますが、メニューが色々あって特に日替わり週替わりぐらいで新しいメニューが […]
夏にもやっちゃいます!
冬の肴やの人気メニューといえば、あん肝と真鱈の白子を合わせた[痛風ポン酢セット]。 冬が終わって夏になってもありますか?って聞かれることが多いのですが、あん肝は夏に美味しいのが出回りますが、真鱈の白子は冬にしか出回らない […]
肴やのスピードスター
ほぼ1人で調理しているのにメニュー数が多い肴や。。なるべくお待たせしないように調理してはいますが、それでもお客様のいらっしゃるタイミングなどによってはお待たせしてしまう時もございます。 そんな時は[肴やのスピードスター] […]
夏のあん肝、まもなく!
冬のイメージが強い[あん肝]ですがたびたびInstagramでも書かせてもらってるように、冬のあん肝はアンコウ鍋の需要などで料亭なども扱うため、質のいい国産のモノはかなりのお値段になってしまうんです。 その点、鍋需要が少 […]
HP限定の知る人ぞ知るメニュー
ここ数日、ホームページ限定の[知る人ぞ知るメニュー]的なのを考えてるんですが、、、 東京などでは比較的、普通の居酒屋で〆に細巻き出すお店があったりしますが、大村の居酒屋ではあまりないので出来ればやりたいこのメニュー、[か […]
続・美味しいと言ってもらえる理由
肴やで使っている つくね などのミンチを使った料理は全部、解体されたばかりの新鮮な豚肉(ウエノ豚)をすぐにミンチにするので、ウエノ豚 本来の味わいをそのまま味わっていただくことが出来るんです。 仕込みたての[自家製メンチ […]